ブラックヨウヨウのNAO/YUKIが惜しげも無くお宝を披露する、自慢用ブログ
プロフィール
HN:
NAO/YUKI
HP:
性別:
男性
職業:
専業主人希望
趣味:
コレステロール削減
自己紹介:
ブラックヨウヨウのドラム&コーラス担当。
ドラムは疲れるけどダイエットには◎。
ドラムは疲れるけどダイエットには◎。
最新TB
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幼児の身体の発達を第一次成長期と呼ぶ。
10代での身体的成長の事を第二次成長期と呼ぶ。
そして、今まさに第三次成長期を迎えようとしている。
特に腹、無駄毛の成長が著しい。
腹は今に始まった訳ではない。
ただし、この夏を乗り越えたことで少し腹回りが減った気がする。
そして、ちょびちょび生えていた胸毛が目立つようになってきた。
白髪も少しずつ生えるようになったし、ああ、もう大人じゃないか。
風呂上りに鏡を見るとがっかりする。
精神的にはまだまだ20代前半なのだが。
コヤジ NAO/YUKI
10代での身体的成長の事を第二次成長期と呼ぶ。
そして、今まさに第三次成長期を迎えようとしている。
特に腹、無駄毛の成長が著しい。
腹は今に始まった訳ではない。
ただし、この夏を乗り越えたことで少し腹回りが減った気がする。
そして、ちょびちょび生えていた胸毛が目立つようになってきた。
白髪も少しずつ生えるようになったし、ああ、もう大人じゃないか。
風呂上りに鏡を見るとがっかりする。
精神的にはまだまだ20代前半なのだが。
コヤジ NAO/YUKI
PR
今夜も懲りずに焼き鳥を食いに行った。
けっ!
昨日より不味いじゃないの。
結局一番美味かったのは前菜のキャベツかよ。
どうなってんのかね。全く。
プロ根性がないんだよ。
俺を唸らせろ!宇都宮!
通 NAO/YUKI
けっ!
昨日より不味いじゃないの。
結局一番美味かったのは前菜のキャベツかよ。
どうなってんのかね。全く。
プロ根性がないんだよ。
俺を唸らせろ!宇都宮!
通 NAO/YUKI
ビールの友、焼き鳥。
栃ナビで探した評価の高い焼き鳥店に行ってきた。
まずは生ビールを頼み、串焼きは
レバー
ささみ
ねぎま
ウズラ卵
と頼む。
ん?しし唐は?にんにくは?
メニューが少ない。
まあ、こだわりの店なんだろう。
店主も愛想悪いし、味は確かだろう。
じゃあ、いただきま~す♪
・・・あ、そ。
結局生ビールは2杯まで。
サイドメニューでお腹いっぱいにして帰った。
さて、これから家で飲み直しだ。
無駄遣いしちまったな。
通 NAO/YUKI
栃ナビで探した評価の高い焼き鳥店に行ってきた。
まずは生ビールを頼み、串焼きは
レバー
ささみ
ねぎま
ウズラ卵
と頼む。
ん?しし唐は?にんにくは?
メニューが少ない。
まあ、こだわりの店なんだろう。
店主も愛想悪いし、味は確かだろう。
じゃあ、いただきま~す♪
・・・あ、そ。
結局生ビールは2杯まで。
サイドメニューでお腹いっぱいにして帰った。
さて、これから家で飲み直しだ。
無駄遣いしちまったな。
通 NAO/YUKI
機動戦士ガンダムに登場するモビルスーツの中で、最も観ていてドキドキするのがガンタンクことRX-75である。
キャタピラに砲弾を受けたらどうするのかと心配になっていまう。
モビルスーツの中では最も原始的な型であり、二人操縦というのがまた素晴らしい。
子供の頃は鈍臭い奴だと思っていたが、いやいや、一番愛すべきモビルスーツではないだろうか。
ミノフスキー粒子が存在しなければ実は一番活躍していたのかもしれない。
それにしても、リュウ・ホセイの扱いが軽いのが気になる。
人が良いだけではダメなのだと子供心に感じたものだ。
ハヤト NAO/YUKI
キャタピラに砲弾を受けたらどうするのかと心配になっていまう。
モビルスーツの中では最も原始的な型であり、二人操縦というのがまた素晴らしい。
子供の頃は鈍臭い奴だと思っていたが、いやいや、一番愛すべきモビルスーツではないだろうか。
ミノフスキー粒子が存在しなければ実は一番活躍していたのかもしれない。
それにしても、リュウ・ホセイの扱いが軽いのが気になる。
人が良いだけではダメなのだと子供心に感じたものだ。
ハヤト NAO/YUKI
安倍首相が突然の辞任表明だ。
しかもタイミングが悪すぎる。
ブログで政治や宗教について触れるのは危険だと自覚しているが、あまりに衝撃的だったので発言させてもらう。
1.辞任の理由
安倍首相が言うには、求心力の低下や党首会談を拒否されたからだという。
自民党幹部の話では健康上の理由だともいう。
結局、もうやってられないのだろう。
マスコミにあれだけ叩かれ、官僚の不祥事が相次いで明らかになる。
内閣改造後も「政治と金」問題は尽きない。
結局、民主党に負けたのではなく、マスコミに負けたのだ。
右へならえのわが国のマスコミに。
2.今後の政権
恐らく麻生氏が次期首相となるだろうが、ここまで行くと
テロ特措法参議院で否決→麻生内閣解散総選挙→民主党圧勝→政権交代
となるだろう。
小沢首相の下、日本がどうなるか興味はある。
しかし、小沢内閣になったって不祥事探しは変わらないだろう。
政治家にクリーンな人間なんていないってこと。
全ては根回しが必要なんだよ。
それができる人がトップになるんだ。
3.総括
今回安倍首相が辞任表明したことは本当に興味深い。
過去には絶対ないタイミングだからだ。
自民党内にも相談できる相手がいなかったのだろう。
噂では、党内で安倍降ろしの圧力が相当あったのだという。
結局、(森さんの後の)小泉さんの人気が高すぎたのだ。
その反動が安倍さんのような人の良い方には辛かったのだろう。
どんなマスコミも書かないだろうけど、何にしてもお疲れ様でした。
マスコミは怖い。
国民を洗脳する力がある。
また、騙されやすい国民性だから。
怖い怖い。
NAO/YUKI
しかもタイミングが悪すぎる。
ブログで政治や宗教について触れるのは危険だと自覚しているが、あまりに衝撃的だったので発言させてもらう。
1.辞任の理由
安倍首相が言うには、求心力の低下や党首会談を拒否されたからだという。
自民党幹部の話では健康上の理由だともいう。
結局、もうやってられないのだろう。
マスコミにあれだけ叩かれ、官僚の不祥事が相次いで明らかになる。
内閣改造後も「政治と金」問題は尽きない。
結局、民主党に負けたのではなく、マスコミに負けたのだ。
右へならえのわが国のマスコミに。
2.今後の政権
恐らく麻生氏が次期首相となるだろうが、ここまで行くと
テロ特措法参議院で否決→麻生内閣解散総選挙→民主党圧勝→政権交代
となるだろう。
小沢首相の下、日本がどうなるか興味はある。
しかし、小沢内閣になったって不祥事探しは変わらないだろう。
政治家にクリーンな人間なんていないってこと。
全ては根回しが必要なんだよ。
それができる人がトップになるんだ。
3.総括
今回安倍首相が辞任表明したことは本当に興味深い。
過去には絶対ないタイミングだからだ。
自民党内にも相談できる相手がいなかったのだろう。
噂では、党内で安倍降ろしの圧力が相当あったのだという。
結局、(森さんの後の)小泉さんの人気が高すぎたのだ。
その反動が安倍さんのような人の良い方には辛かったのだろう。
どんなマスコミも書かないだろうけど、何にしてもお疲れ様でした。
マスコミは怖い。
国民を洗脳する力がある。
また、騙されやすい国民性だから。
怖い怖い。
NAO/YUKI
「身の程知らず」という言葉がある。
これがなかなか置くが深い。
自分の器をわきまえずに暴挙を繰り返す輩のことを指すのだろう。
しかし、人にそんなことを言える奴だって身の程知らずだし、誰だって身の程知らずな面は持ち合わせているはずだ。
俺も自分のことを身の程知らずだと思うこともあるし、他人に対してそう思うこともある。
だが、明らかに「お前は身の程知らずだろ!」という奴はいる。
10人に聞けば10人ともそう答えるような身の程知らずな奴は、組織の中では煙たがられ、虐げられるものだ。
言ってる事とやってる事のギャップが大きければ大きいほど、身の程知らず指数は高まる。
負けず嫌い、目立ちたがり、お調子者な性格の人間に多いが、ひとこと言いたい。
この身の程知らずが!
NAO/YUKI
これがなかなか置くが深い。
自分の器をわきまえずに暴挙を繰り返す輩のことを指すのだろう。
しかし、人にそんなことを言える奴だって身の程知らずだし、誰だって身の程知らずな面は持ち合わせているはずだ。
俺も自分のことを身の程知らずだと思うこともあるし、他人に対してそう思うこともある。
だが、明らかに「お前は身の程知らずだろ!」という奴はいる。
10人に聞けば10人ともそう答えるような身の程知らずな奴は、組織の中では煙たがられ、虐げられるものだ。
言ってる事とやってる事のギャップが大きければ大きいほど、身の程知らず指数は高まる。
負けず嫌い、目立ちたがり、お調子者な性格の人間に多いが、ひとこと言いたい。
この身の程知らずが!
NAO/YUKI
ガキに「おじさん!」とはまだ呼ばれたことはないが、近い将来そう呼ばれる日が来るのだろう。
俺がひとに言われたくない言葉ベスト3に入る。
ちなみに、ベスト3は概ねこんなところだ。
1位 「はやっ!」
2位 「ちっちぇ!」
3位 「おじさん!」
前の会社の後輩が、当時付き合っていた女性(めちゃくちゃ可愛い)に1位の言葉を浴びせられたそうだ。
しかも、「前のひとはもっと長かったんだけど」
とダメ押しまで言われたとのこと。
これはキツイ。
反対に、別の後輩は「3時間半の男」と同僚の間で恐れられていた。
そう、1勝負が3時間半なのだ。
これは凄い。
相手を見つけるのも大変だ。
話は逸れたが、「おじさん!」と呼ばれるのもキツイが、女性が「おばさん!」と呼ばれるのも辛いだろうな。
ガキは無邪気で正直者だから、やはりそう呼ばせないように若さを保つことが最大の防衛手段だと言える。
お兄さん NAO/YUKI
俺がひとに言われたくない言葉ベスト3に入る。
ちなみに、ベスト3は概ねこんなところだ。
1位 「はやっ!」
2位 「ちっちぇ!」
3位 「おじさん!」
前の会社の後輩が、当時付き合っていた女性(めちゃくちゃ可愛い)に1位の言葉を浴びせられたそうだ。
しかも、「前のひとはもっと長かったんだけど」
とダメ押しまで言われたとのこと。
これはキツイ。
反対に、別の後輩は「3時間半の男」と同僚の間で恐れられていた。
そう、1勝負が3時間半なのだ。
これは凄い。
相手を見つけるのも大変だ。
話は逸れたが、「おじさん!」と呼ばれるのもキツイが、女性が「おばさん!」と呼ばれるのも辛いだろうな。
ガキは無邪気で正直者だから、やはりそう呼ばせないように若さを保つことが最大の防衛手段だと言える。
お兄さん NAO/YUKI
「おとこ」と読むそうだ。
正確な意味はよく分からないが、何となく豪快でカッコいい感じがする。
なかなかこの字に当てはまるような人はいないだろうが、なんか憧れてしまう。
ところで昨日、YOU TUBEでくりーむしちゅーの番組で長渕剛がライブを行った映像を初めて観た。
放送はだいぶ前みたいだが、いやあ、泣けたね。
ここ最近のツヨシの活動はよく知らない。
アルバムを買っても一回聴いただけでCD棚へ仕舞われてしまうのが10年以上続いている。
歌い方もシャウトを多用し、少し違和感があるのだが、その番組を観た瞬間、俺の心は青春時代に戻ってしまった。
毎日毎日ギターをかきむしって弾いていたあの頃の感覚が蘇って、鳥肌が全身から湧き出た。
男同士、本気でぶつかり合えるって素晴らしいなと思った。
そんなこんなで彼は正しく「漢」なのだろう。
自分も「漢」の仲間入りをしたいものだが、そういうイメージを人から持たれ、それに応えることは相当大変なのだろうと思い、やっぱり並みの男でいいやと思ってしまう。
男 NAO/YUKI
正確な意味はよく分からないが、何となく豪快でカッコいい感じがする。
なかなかこの字に当てはまるような人はいないだろうが、なんか憧れてしまう。
ところで昨日、YOU TUBEでくりーむしちゅーの番組で長渕剛がライブを行った映像を初めて観た。
放送はだいぶ前みたいだが、いやあ、泣けたね。
ここ最近のツヨシの活動はよく知らない。
アルバムを買っても一回聴いただけでCD棚へ仕舞われてしまうのが10年以上続いている。
歌い方もシャウトを多用し、少し違和感があるのだが、その番組を観た瞬間、俺の心は青春時代に戻ってしまった。
毎日毎日ギターをかきむしって弾いていたあの頃の感覚が蘇って、鳥肌が全身から湧き出た。
男同士、本気でぶつかり合えるって素晴らしいなと思った。
そんなこんなで彼は正しく「漢」なのだろう。
自分も「漢」の仲間入りをしたいものだが、そういうイメージを人から持たれ、それに応えることは相当大変なのだろうと思い、やっぱり並みの男でいいやと思ってしまう。
男 NAO/YUKI
クライマックスシリーズに向けて奮闘中のマリーンズ。
今日は残念ながら負けてしまったが、全体的には好調を維持している。
怪我人もほぼ戻ってきて、ベストメンバーが組めるのはやはり頼もしい。
投手陣がやや安定に掛けるが、その分攻撃力で充分補えるに違いない。
2年振りの日本一に向け、いよいよラストスパート。
大事な試合が続くが、まずは一位通過を目指して欲しい。
このメンバーで!
1.TSUYOSHI(遊)
2.早川(中)
3.福浦(一)
4.サブロー(右)
5.オーティズ(二)
6.ベニー(左)
7.ズレータ(指)
8.里崎(捕)
9.今江(三)
成瀬(投)
次期監督 NAO/YUKI
今日は残念ながら負けてしまったが、全体的には好調を維持している。
怪我人もほぼ戻ってきて、ベストメンバーが組めるのはやはり頼もしい。
投手陣がやや安定に掛けるが、その分攻撃力で充分補えるに違いない。
2年振りの日本一に向け、いよいよラストスパート。
大事な試合が続くが、まずは一位通過を目指して欲しい。
このメンバーで!
1.TSUYOSHI(遊)
2.早川(中)
3.福浦(一)
4.サブロー(右)
5.オーティズ(二)
6.ベニー(左)
7.ズレータ(指)
8.里崎(捕)
9.今江(三)
成瀬(投)
次期監督 NAO/YUKI
今日の昼は近所のイタリア料理店に行ったのだが、昼食時ということもあり大混雑していた。
店に入るなり、もううるさい。
夜勤明けの俺にとってはつらい。
まあ、でもパルメジャーノ・レジャーノをたっぷり使ったリゾットや、ピザ、パスタ、サラダを堪能しておいしかった。
でも店内はうるさい。
天井が低いから話し声が反響し、それに負けじと会話のトーンが上がるのだろう。
静かで快適なお店が好きだ。
ま、そんなところは繁盛してないか時間をずらすしかないのだが。
グルメ NAO/YUKI
店に入るなり、もううるさい。
夜勤明けの俺にとってはつらい。
まあ、でもパルメジャーノ・レジャーノをたっぷり使ったリゾットや、ピザ、パスタ、サラダを堪能しておいしかった。
でも店内はうるさい。
天井が低いから話し声が反響し、それに負けじと会話のトーンが上がるのだろう。
静かで快適なお店が好きだ。
ま、そんなところは繁盛してないか時間をずらすしかないのだが。
グルメ NAO/YUKI