忍者ブログ
ブラックヨウヨウのNAO/YUKIが惜しげも無くお宝を披露する、自慢用ブログ
05 2024/06 07
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
NAO/YUKI
性別:
男性
職業:
専業主人希望
趣味:
コレステロール削減
自己紹介:
ブラックヨウヨウのドラム&コーラス担当。
ドラムは疲れるけどダイエットには◎。
最新お宝
(09/11)
(09/09)
(06/08)
最新コメント
(10/19)
(10/12)
(04/22)
(04/22)
(06/15)
最新TB
バーコード
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近まったく音楽から離れており、当然ドラムなど叩き方も忘れるくらいお目に掛かっていないので、どうも運動不足気味だ。
出ては引っ込むおなか君だが、今は結構出ている方で、年末年始を乗り切れば過去最高を記録することだろう。
ダイエットのためにまたドラムに座るのもいいのかもしれない。

でもどうせならピストルズのコピバンをやりたい。
できればスティーブ・ジョーンズをやりたいから、ジョン・ライドン、ポール・クック、グレン・マトロック各1名求む!
PR
相変わらずこの国では信じられないような事件が毎日起きている。
飲酒運転でのひき逃げ(引きずり逃げ)やら、保健所勘違い厚生労働省元次官殺人やら。

明るい話題など何の気休めにもならない世の中。

今日は代休で家にいたので国会中継をテレビで観ていたが、総理大臣が答弁していて喉が渇いたのだろう、水を口に含んだら野党連中からからかわれていた。
少年野球で相手チームを挑発するヤジのようで痛々しかった。

車を乗っていたら、大きな交差点でいかにも暴力団かチンピラの小僧が信号を無視して右折していた。
奴等には不景気は関係ないのだろうか。

誰も信用できぬ世の中で、子供たちはどうなってしまうのか。
そんなことを考えてしまうのだ。
ここ1週間程、頭痛と鼻づまり、咳に悩まされている。
病院に行ったが原因がよく分からないらしい。

いよいよこれまでか。

いや、やり残したことがあるのだ。

そんなことより早く寝よう。
麻生君がつい口走ってしまった国民全世帯に給付金をばら撒く話だが、いかにもこの国の政治らしく、話が二転三転して、結局は高額所得者は自主的に辞退しろだの、地方自治体に任せるだの、訳の分らないことになっている。

明らかに選挙対策なのだから、花咲かジジイの如くもっと派手にばら撒けばいいのに、マスコミも神経質に報道するから、国民の印象は大分悪いものになってしまった。

肝心の銭は役所に行って手続きして、銀行口座に入金されるらしい。
俺なら入金された銭はそのまま口座から出さないが、果たして当初の目的の景気対策は期待できるのか。
目的と手段が誤っていると結果は伴わないのは誰もが判ること。
お上の発言に従い、何かあったら責任はトップが取るというこの国のやり方は変わりそうにない。

本気で景気対策を実行する気があるのなら、こんな過去の失敗した手段を使うのではなく、国民が何を期待しているかをよく分析しなさい。
結局、一時的なアブク銭より、長期的な対策が必要なのだよ。
国民なんて所詮無責任なんだから、自分の給料が上がって、将来楽して暮らせることしか考えてないの。
今まで隠していたが、来春に家を建てる。
地獄の返済の見返りに、宇都宮郊外に超豪邸が建つ。

今はまだまだ打合わせの段階だが、土地もメーカーも決まり、年内には注文できるだろう。

物欲の極み。
人生最大の買い物だが、後悔はしたくない。

車は何台でも停められるから、見学希望者は連絡くれたまえ。
西武が優勝した。
篤姫を挟んでテレビで見てたけど、片岡の盗塁が勝敗を分けたようだ。
やはり短期決戦では機動力が重要だ。

来年こそあの場に我がマリーンズがいることを願う。
いつからか、何をやっても詰まらないし、面倒くさいし、満足できない人間になってしまった。

人の目を見なくなってきた。
目を見て反らされるのが嫌なのだ。

相手がどう思っているか気にしなくなった。
他人の事などどうでもいいのだ。

今までの生き方では世間に受け入れられなくなってしまった。
そういう年齢だし、職場ではそれなりの立場や責任もある。
「でめえ、この野郎!」ではどうにもならんのだ。


今日は発泡酒を買った。
久し振りにビール風味を3缶味わっている。
不味いけど。
本物のビールが飲みたい。
今週は早々に火曜日に冷蔵庫のビールが切れ、今日まで焼酎で繋いだが、それさえ切れた。
明日は何を飲めばいいのだろう。

牛乳?
会社から帰る時は、時間を誤ると1時間掛かることがある。

タバコとガムでイライラを抑えるが、今までの職場と比べたら全然マシだから我慢できるだろう。
昨日から通算3社目の会社に勤務している。
これからは安定した勤務時間なので、昼間に寝ていて近所のガキや主婦共に起こされることがないので安心だ。

今のところ会社生活も特に不満はないので、長く勤められることを望む。
忍者ブログ [PR]