ブラックヨウヨウのNAO/YUKIが惜しげも無くお宝を披露する、自慢用ブログ
プロフィール
HN:
NAO/YUKI
HP:
性別:
男性
職業:
専業主人希望
趣味:
コレステロール削減
自己紹介:
ブラックヨウヨウのドラム&コーラス担当。
ドラムは疲れるけどダイエットには◎。
ドラムは疲れるけどダイエットには◎。
最新TB
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第2回バイク編。過去に乗った愛車を紹介するコーナー。
今回は、ヤマハのXV250ビラーゴ。
大学6年間付き合った奴だ。
もともとビラーゴは、線の細さと空冷Vツインという事でチョッパー系にカスタムされる事が多かったのだが、俺はあえてクラシック風にした。
パーツはほとんどデイトナ製で、これが後になって大失敗だったと後悔するのだが、インディアンをイメージしたカスタムパーツが多く出ていた時で、バイトの稼ぎをほとんど注ぎ込んでいた。
しかし、FRP製のフェンダーは耐久性に問題があり、金属部品に至ってはメッキが薄くすぐに錆びる。
それでもボロボロになりながら大した故障もせずに走ってくれた。
最後は友人に格安で売ったのだが、思い入れの強いバイクだ。

今回は、ヤマハのXV250ビラーゴ。
大学6年間付き合った奴だ。
もともとビラーゴは、線の細さと空冷Vツインという事でチョッパー系にカスタムされる事が多かったのだが、俺はあえてクラシック風にした。
パーツはほとんどデイトナ製で、これが後になって大失敗だったと後悔するのだが、インディアンをイメージしたカスタムパーツが多く出ていた時で、バイトの稼ぎをほとんど注ぎ込んでいた。
しかし、FRP製のフェンダーは耐久性に問題があり、金属部品に至ってはメッキが薄くすぐに錆びる。
それでもボロボロになりながら大した故障もせずに走ってくれた。
最後は友人に格安で売ったのだが、思い入れの強いバイクだ。
PR