ブラックヨウヨウのNAO/YUKIが惜しげも無くお宝を披露する、自慢用ブログ
プロフィール
HN:
NAO/YUKI
HP:
性別:
男性
職業:
専業主人希望
趣味:
コレステロール削減
自己紹介:
ブラックヨウヨウのドラム&コーラス担当。
ドラムは疲れるけどダイエットには◎。
ドラムは疲れるけどダイエットには◎。
最新TB
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土日は宇都宮で祭りがあったが、混雑が大嫌いな俺はそんなところは全く興味なく、快適な冷房を求めてショッピングモールや喫茶店で時間を潰した。
それにしても、あれだけの空間を冷やすにはどれだけのエネルギーが必要なのだろうか。
地球温暖化問題がこれだけ叫ばれている中、人間は暑い夏を冷房なしでは生きられなくなっている。
全世界で冷房設備を停止したらどれだけのCO2を削減できるのだろう。
人類の繁栄とともに地球環境を悪化させてきたが、今や環境に配慮した商品や設備が持てはやされている。
しかし、本質は違うと思う。
本気で地球の未来を考えるなら、今すぐ発電を止め、自然と共存した生活を送るべきだ。
車も電化製品も何もない。
結局利便性を損なうことはNGなのでそんなことできないのだが、嫌でもそんな生活をしなくてはならない時代がくるかもしれない。
人間ひとりができることなど本当に小さいのだ。
NAO/YUKI
それにしても、あれだけの空間を冷やすにはどれだけのエネルギーが必要なのだろうか。
地球温暖化問題がこれだけ叫ばれている中、人間は暑い夏を冷房なしでは生きられなくなっている。
全世界で冷房設備を停止したらどれだけのCO2を削減できるのだろう。
人類の繁栄とともに地球環境を悪化させてきたが、今や環境に配慮した商品や設備が持てはやされている。
しかし、本質は違うと思う。
本気で地球の未来を考えるなら、今すぐ発電を止め、自然と共存した生活を送るべきだ。
車も電化製品も何もない。
結局利便性を損なうことはNGなのでそんなことできないのだが、嫌でもそんな生活をしなくてはならない時代がくるかもしれない。
人間ひとりができることなど本当に小さいのだ。
NAO/YUKI
PR
この記事にコメントする