忍者ブログ
ブラックヨウヨウのNAO/YUKIが惜しげも無くお宝を披露する、自慢用ブログ
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
NAO/YUKI
性別:
男性
職業:
専業主人希望
趣味:
コレステロール削減
自己紹介:
ブラックヨウヨウのドラム&コーラス担当。
ドラムは疲れるけどダイエットには◎。
最新お宝
(09/11)
(09/09)
(06/08)
最新コメント
(10/19)
(10/12)
(04/22)
(04/22)
(06/15)
最新TB
バーコード
[119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏を迎えるにあたり、今日は沼へゲンゴロウ採取へ出掛けた。
Google Earthで付近の沼を探したところ、芳賀工業団地近郊にあるのが分かり行ったが、人口の溜池のようなところで、期待通りの結果とはならなかった。
せっかくバケツと網と長靴持参で意気込んでいたのに残念でならない。

近くに田んぼがあり、小さなアマガエルがいっぱいいた。
アメンボもたくさんいた。

でも絶滅危惧種のゲンゴロウはいない。
ネットで調べてみると、どうやら栃木県の中でも県北にしか生息していないようである。

ああ、宇都宮なんかに引越したばかりに楽しみが減ってしまった。

仕方ない、また通販で買うか。

そうそう、もうすぐサワガニがスーパーで売られる時期だな。
去年購入したサワガニは全滅してしまったが、今年こそは繁殖させたいものである。

ああ、忙しい。

飼育委員 NAO/YUKI
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
まじかいな
俺、栃木県南出身だけれど小学生の頃はゲンゴロウ、川にも田んぼにも水があれば何処でも居た時代だったよ。

絶滅危惧種になっているとは・・・ショックだべさ。
マッソー 2007/06/29(Fri)16:34:13 編集
無題
>マッソゥ
昔懐かしい生き物はほとんど絶滅寸前です。
そして、いずれ外国産の大型クワガタがその辺の木に止まってるのを見ることでしょう。

今年はいっぱい捕まえて保護しなくては。
NAO/YUKI 2007/07/01(Sun)21:15:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 現実 HOME >>
忍者ブログ [PR]