忍者ブログ
ブラックヨウヨウのNAO/YUKIが惜しげも無くお宝を披露する、自慢用ブログ
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
NAO/YUKI
性別:
男性
職業:
専業主人希望
趣味:
コレステロール削減
自己紹介:
ブラックヨウヨウのドラム&コーラス担当。
ドラムは疲れるけどダイエットには◎。
最新お宝
(09/11)
(09/09)
(06/08)
最新コメント
(10/19)
(10/12)
(04/22)
(04/22)
(06/15)
最新TB
バーコード
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、お仕事お疲れちゃん!
俺は今日も暇人。
部屋の掃除や教習所、水槽の掃除やネットに興じてたよ。

そうそう、引越しの準備のために、不要品をネットオークションに出品しようと思って、バイクの部品をいくつか出したんだ。
売れるといいなあ。
PR
今日からニート!

朝はゆっくり。
昼までダラダラ。
夜は朝まで。

なんて生活にならないように、行ってきました、教習所。
初めて乗った大型特殊自動車。
いやあ、座席の位置が高い!

ハンドル捌きが難しい。
でも楽しかった。また明日乗るよ。

お、今日はスタジオだ。
運動♪運動♪
さっき、自動車教習所の入所手続きをしてきた。
目的は、大型特殊免許の取得。
本当は大型免許が欲しかったんだけど、3月に引越しがあるからそれまでに取れそうな大型特殊にした。
別にそういう仕事をする訳ではないんだけどね。
教習時間は実技のみ6時間。
来週から1ヶ月間休みなので、暇つぶしとネタ作りにいいかな。

高校生に混じって教習所行ってきますよ。
さて、もうすぐ適性検査があるから行かないと。
教習時間オーバーしないように真面目にやりますよ。

教習生 NAO/YUKI
大学卒業以来、6年間勤めた会社を退職することとなった。
まあ、原因はここには書けないようなことがたくさんある。
勝手に想像してもらえればそれで結構。

転職経験のある人なら誰でもそう思うだろうが、お世話になった方々には申し訳ない気持ちだけはある。

結局、自分の人生。
会社のために働く訳ではない。
自分の時間、自分の体、自分の家族、自分の趣味、自分のやりたいことを実現するために会社に勤めるのであって、少なくとも俺は俺の道を進みたいのだ。

今週一杯出社して、その後は溜まった有給を消化する。
引越しや手続きをやりながら、しばらくゆっくり休ませてもらおう。

ちなみに、ブラックヨウヨウの活動には支障のないように次の職を選んだつもりなのでご安心を。

もうすぐニート NAO/YUKI
大晦日のお年玉CDに入っていた曲。
聴いた人、どうでしたか?

最近ライブでも毎回やるようになったけど、受けているのかどうか、いまいちよく分からない。

あの曲はもともと大学生に頃に作って、そこから日の目を見ずにいたんだけど、ヨウヨウでやることが決まって去年の秋くらいから演奏するようになった。
唯一俺がボーカルをやる曲だから、使い方がちょっと難しいけど、まあ、アレンジもそれなりでいいかなと思うよ。
もう少しスピード感を出したアレンジにしてもいいと思うけど、やり続けることでアレンジも固まってくるかな。

ちなみに、「ディーゼル’95」と「ない!」が俺の作曲です。
もう少し増やしていきたいね。

作曲家 NAO/YUKI
朝起きて会社行って、帰って飯食って寝るだけの生活が続いてる。
今もまだ会社で一服中。
あ~あ、酒飲みに行くかな。
先日メガネを買い替えた。
総額40,000円。割引券があったので37,000円まで値引きできた。
フレームの造りが頑丈で良いよ。

いやあ、どこかの○・メガネ氏と違って良い物を買ったよ。
今度からは俺がザ・○ガネだな。
なはは。

NAO/YUKI
今夜は2007年初のヨウヨウライブ。
リーゼントでキメて待機中。
今年は、いつまで続くか分からないが、リーゼントに拘って行こう。

それから、ブログの更新がいつも遅くなって申し訳ない。
時間がないことを理由にしないで、少しでも何か伝えて行きます。
では、気合いの入ったライブをお届けしますよ。
怒涛の年末をKENTでのカウントダウンで終え、三が日は実家に雲隠れしていた。
4日からまた仕事だ。
DSのドラクエモンスターズをやりつつ、何かと忙しい新年を過ごしている。
実家の犬が衰えていて悲しかった。
趣味のビーチの砂集めのため、幕張と検見川の浜の砂を採取した。
食って飲んでよく寝た。
ズレータがマリーンズに入団した。今年こそチーム26に入会しよう。
カブト虫の幼虫が大きくなってきた。
ドラム用シューズを大田原で購入した。
破魔矢を12本揃えようと思い、昨年の物と並べてみた。
寝室用の石油ファンヒーターを宇都宮ヤマダ電機の初売りセールで購入した。
ついでに電動シェーバーを買ったが、よく考えてみると髭トリマーを買えば良かった。
津田沼のイトーヨーカ堂でT-falの電気ポッドを購入した。
でも楽天の方が安いことが帰ってから分かった。
喪中なのに年賀状がいっぱい来てた。
隣室の人の分まで来てた。ちょっと読んでポストに入れた。
福島ナンバーで首都高を走るのは危険だ。
亀も魚も元気で何よりだ。
東横インは連泊すると嫌になる。

最近富士山を見ていない。
俺は俺らしく俺のために今年も生きる。

NAO/YUKI
ドラムを叩く者にとって、最低限必要なアイテムがスティックだ。
ギター弾きのピックより重要なのだよ。別にピックなくてもギター弾けるからね。

で、愛用していたS楽器やI楽器、S堂なんかの3組セット1500円のお気に入りのが手に入りにくい!
スティック工場が火事に遭ったらしく、限られた量しか供給できないんだと。
仕方なくメーカー物の高価なスティックを買うんだけど、スタジオ練習中に折れた時の悲しみは計り知れない。
叩き方が悪いんだろうが、いっその事メタルスティックでも使ってしまおうかと企んでしまう。

スネアのヘッドやスナッピー、キックのピーターなど、消耗品だけでもバカにならない。
やっぱりボーカルがいいな。
うん、そうしよう。

NAO/YUKI

忍者ブログ [PR]